工房大倉は、教育・技術実証用人工衛星「HMU-SAT2(てるてる)」の開発において、機械構造・電装・試験準備を横断した一貫エンジニアリング支援を行いました。
小規模ながら、機械/電気/材料/試験を1チームでまとめる“ミニ・システムインテグレーション”体制を構築。
その結果、プロジェクトの開発スピードが向上し、研究チームは本来の研究テーマに専念できる環境を実現しました。
対応範囲
• 機械設計および筐体製作
• 基板(PCB)の設計・実装
• 搭載コンピュータの選定
• バッテリーおよびソーラーセルの選定
• 熱真空・振動試験における治具設計・試験準備・立ち会い・データ検証
(※試験設備は工業試験場と連携)
• 基板(PCB)の設計・実装
• 搭載コンピュータの選定
• バッテリーおよびソーラーセルの選定
• 熱真空・振動試験における治具設計・試験準備・立ち会い・データ検証
(※試験設備は工業試験場と連携)
当社は、小規模ながら
機械/電気/材料/試験を横断した“ミニ・システムインテグレーション”体制を構築し、衛星開発に必要な要素をワンストップで支援しています。
その結果、研究者や学生チームは、本来の研究テーマに集中できる開発環境 を実現することができました。
工房大倉では、極限環境向けデバイスや精密構造物など、複合領域が求められるプロジェクトにも対応可能です。
工房大倉が選ばれる理由
• 治具を含めた実験準備を内製化 → 試験リードタイムを短縮
• 構造 + 電装 + 試験 + 製造の連携による スピードと精度
• 部品単体ではなく “システムとして成立させる”視点
• 極限環境向けデバイスや精密構造物など、高難度案件への対応
• 構造 + 電装 + 試験 + 製造の連携による スピードと精度
• 部品単体ではなく “システムとして成立させる”視点
• 極限環境向けデバイスや精密構造物など、高難度案件への対応
共同開発・外注依頼を募集中
衛星開発に限らず、
小型機器、実証用プロトタイプ、極限環境向けデバイスの設計・実装・試験支援を承っています。
構造 + 電装 + 試験をまとめて相談できるパートナーをお探しの企業様は、ぜひお問い合わせください。
