ㅤ
長野県・駒ケ根工業高校の生徒たちが16年にわたって取り組んできた人工衛星プロジェクト。
その夢をのせた人工衛星「てるてる」が、いよいよ宇宙へ旅立ちます。
ㅤ
工房大倉は、チームてるてるの一員として、衛星の製作部品を担当。
地元の若者たちが挑むこの歴史的なプロジェクトを、技術面から支えてきました。
ㅤ




10月19日、打ち上げを見届けるためにチームで種子島へ上陸。
しかし到着直後、打ち上げ延期の発表がありました。
ㅤ
駒工生たちはスケジュールの関係で長野にて待機。
ドキュメンタリー撮影班と北海道チームは、大雨によるフェリー欠航を前に島を離脱。
ㅤ
チームてるてるの中で、種子島に残ったのは工房大倉チームだけとなりました。


ㅤ
連日の豪雨と大雨警報でホテルに缶詰になりながらも、
「この目で打ち上げを見届けたい」という想いで島に滞在を続けました。
ㅤ
そして10月23日、JAXAより正式に発表。
✨ H3ロケット打ち上げ:10月26日(日)朝9時 ✨
ㅤ
打ち上げ日決定と同時に、全国の関係者たちが再び動き出しています。
撮影班は再来島便を確保し、高校生チームも再挑戦の準備を進めています。
ㅤ
種子島では雨がようやく上がり、打ち上げまであとわずか。
私たち工房大倉も、この地で最後まで見届ける予定です。
ㅤ
🌏 長野県松川町ではパブリックビューイングが開催予定。
📡 JAXAの特設サイトではライブ配信も行われます。
ㅤ
この挑戦を通じて、地域のものづくりが宇宙へとつながる瞬間を、
全国の皆さまと共有できることを心から誇りに思います。
ㅤ
どうかこの挑戦を、そして未来へ羽ばたく若者たちを、
一緒に応援してください。
ㅤ
#H3ロケット #てるてる衛星 #駒工 #松川町 #工房大倉
#打ち上げ成功祈願 #種子島
-------------

